この秋、新作「ボセス」を持って十年振りに来日するサラ・バラス。新作について彼女が家族とともに住む海の町、カディス県エル・プエルト・デ・サンタ・マリアで話を聞いた。

先品を導くのは彼らの声そのもの

―なぜ「ボセス」、声たち、なのでしょうか。
サラ 声ということで、歌についての作品なのではないかなどともいわれますが、そうではありません。私や私の世代に影響を与えた"声たち"に感謝したいという気持ちからこの作品は生まれました。"声"は喉から出るものばかりでなくその人の表現手段のことでもあるんです。たとえば私の声は踊りなんです。ただ、私がこれまでに直接個人的に話をした、彼らの語る"声"は今も私の耳に刻み付けられています。作品を導いていくのは、彼らの"声"そのものなんです。
 「サボール」という作品は私の母や先生たちに捧げました。そんなこともあってマエストロたちに一曲ずつ捧げるというアイデアが出てきたのです。パコ(・デ・ルシア)にはシギリージャ、カマロンにはタランタ、(アントニオ・)ガデスにはファルーカ、モレンテはソレア、モライートにはソレア・ポル・ブレリア、そしてカルメン・アマジャはブレリアです。カルメンだけは直接会うことはなかったのですが、そのほかの人たちとは一緒に仕事をしたり、直接知っている人たち、直接声を聞いた人ばかりです。
―カルメンはあなたが生まれる前に亡くなっていますものね。
サラ ええ。残念ながら知り合うことはできませんでしたが、私の踊りは彼女と関係が深いと思うのです。彼女の踊りに多くを学びましたし、憧れです。

彼らの声に導かれ、触発されて踊る

―彼らの"声"そのものということですが、実際の彼らの声、語りの録音を使うのでしょうか
ええ。彼らの言葉で私たちが動くのです。彼らの言葉を聞いて、言葉が終わったら次の曲がはじまります。それぞれに一曲を捧げていますが、彼らの曲を歌ったり踊ったりということではなく、私たち自身の"声"で、彼らの"声"に刺激を受け、影響を与えられて歌うコンサートなのです。たとえばタランタをカマロンの歌ったそのままにするということでも、上手に踊ろうとすることではなく、踊る私がカマロンのことを考えて、彼に捧げる。カマロンのような偉大な人に? そう、偉大だからこそ、私なりの方法で、私の声でカマロンを思って踊ってオマージュとしているのです。
―彼らの声を聞いてインスパイアされ、あなたはあなた自身の声で歌う。
サラ そうです。彼らが、私が私の声で語ることを教えてくれたんです。彼らが点けた火はともっています。彼らは私たちにずっと長く続くものを残してくれました。私たちにだけでなく、次に続く世代にも。だから彼らの声は今も響き続けているのです。彼らがいなくなっても、それに新たな命を与え続けていかなくてはならない、彼らは永遠に亡くなることはないのです。そして彼らと過ごした時を忘れることはありません。

マエストロたちの思い出

Sara-Voces-Viii-by-Jullete-Valtinedas―パコやガデスとは日本で知り合ったのですよね。90年、タブラオに出演していたときに。
サラ ええ、そうなんです。ビセンテ・アミーゴとも初めて会ったのは日本ですし、スペインでよりも日本で知り合った方が多いの(笑)。マドリードに住んでいたらまだ観る機会もあったのかもしれませんが、カディス、それもあのころはほとんど公演もありませんでしたし。
―その後、パコとはテレビCMやマドリードのイベントでも共演しました。
サラ CMの時はとても楽しかったですし、マドリードに聖火がきたときも。パコと話したことは助言はもちろんのこと、冗談ひとつまで私の心に刻み込まれています。彼が亡くなったとき、私はロンドンにいました。舞台に出なくてはいけないのに、フラメンコを聴くこと自体が苦痛で、できない、できない、って泣いていました。私にとって人生で一番大きなショックを受けたのがパコのことです。公演の間中泣いていて、幕がおりたあとは、舞台に突っ伏して泣きました。私の人生のサウンドトラックはパコ。たとえば「愛のうた」をきけば、いえ、どんな曲でも彼の演奏しているものを聴けば、どこにいて何をしたかを思い出します。
―そのパコへのシギリージャから始まる
サラ その前にチャボリの曲でカンパニーによるプレゼンタシオンをがあります。シギリージャはホセ(・セラーノ)と私のパレハで踊ります、タランタは私、ソレアはホセ、ソレア・ポル・ブレリアとブレリアは私。半分以上が私になりますね。でもそれぞれのマエストロに捧げた場面で、メインの曲以外に、たとえばカンパニーは、ガデスには「カルメン」のイメージを、モレンテにはティエントを踊ります。
 モレンテは最初、実は私好きじゃなかったんです。カマロン派だったし。でも時がたつにつれだんだんその価値がわかってきて、突然、ばん、ってモレンテ大好きになる。
―最初は抵抗がありますよね。今まで聴いてきた伝統的なものとは違うから
サラ そうなの。これはいったいなんなの、って聴いているうちに自分のレベルも変わってわかるの。なんてすごいんだ、って。カディスでは自分が最高の踊り手だと思っていました。でもマドリードにきてみれば私なんて何もできない。それと同じで、レベルが変わるとフラメンコはモレンテ、ってなるのね。理解しようなんて考えなくてもモレンテ派に。
 カマロンは母のアカデミアに時折やってきていたので、小さいときからしっています。母が彼の娘に教えていたんです。何かあると彼のおにいさんのマヌエルやピホータたちが歌って私が踊っていました。舞台でカマロンが私に歌ってくれたこともあります。ああ、この人の歌だとなんて気持ちよくお踊れるんだろう、って思っていた。こどもでなんにもわかっていなかったんだけどね。後から考えてみればそりゃそうでしょ、って(笑)」

出演メンバーのこと

13-BY-PETER-MULLER―出演者について教えて下さい
曲は全部生演奏で、音楽はケコ・バルドメーロ。歌は特別。ルビオ・デ・プルーナ、本当にすごい歌い手よ。もう一人はイスラエル・フェルナンデス。昨日シギリージャのイントロを歌って私、涙がでてきたわ。歌い手は3人。あとミゲル・ロセンドね。ギターはケコとアンドレス・マルティネス。グアディアナの息子のアントン・スアレスとパハロがパーカッション。群舞は男3人女3人。みんなすごいわよ。カディスの子が3人とセビージャ、コルドバ、マラガが各1人。そしてペピン、ホセ・セラーノ。
―日本公演がとても楽しみです
サラ 私も日本に行くことをとても楽しみにしています。皆さんと劇場でお会いできますように。
群舞 BY-PETER-MULLER

フラメンコ・フェスティバル・イン Tokyo 概要

■サラ・バラス公演「ボセス」
9月21日(月・祝)19:00開演
9月22日(火・祝)14:00開演
会場 東急シアターオーブ
■アンダルシア舞踊団「イメヘネス」
9月23日(水・祝)16:00開演
会場 東急シアターオーブ
主催 パルコ
フェスティバル公式ホームページ

フラメンコ・フェスティバル | PARCO STAGE

情熱溢れる精緻な美学で世界中の舞台芸術ファンを魅了。研ぎすまされた華麗な舞台、スペイン舞踊の伝統と未来がここにある。サラ・バラス 『ボセス フラメンコ組曲』、…

フェスティバル公式ブログ

EVA YERBABUENA COMPANY in JAPAN 2017

 16.sep"AY!" 17.sep "Apariencias" in Orchard Hall Shibuya, Tokyo                    …

フェスティバル関連記事:感じる!フラメンコ動画
「フラメンコ・フェスティバル 2作品の映像」

3つの壁の乗り越え方

【フラメンコに行き詰まりを感じている方へ】

フラメンコ(カンテ/踊り/ギター/他)が難しい...
先行きが見えない...
壁を感じている...