祭り会場の1階にあるスタジオはこの日「イベント広場」となって
さまざまなイベントが行われます。
その詳細をここでは紹介しますので、
「あなたの楽しみ方」をみつけてください。
小さな会場なので、どのイベントも出演者の間近で楽しめます。
新たなフラメンコとの出会いや発見を楽しんでいただけたらうれしいです。


祭りの最後を飾る「フィエスタ・コン・フラメンコロイド」は参加券が別途必要ですが、そのほかは、すべて入場券のみでお楽しいただけます。
◆◆◆入場券のお申込みはこちら◆◆◆

■クアドロ・フラメンコの楽しみ方 13:00~
※お話+クアドロ・ライブ「Ole con Ole」 
出演 高橋英子とフラメンカたち
  (フラメンコ舞踊家 連載「スペイン・グラナダ・きもったま」)

eiko1.jpgview_image (59).jpgフラメンコには、いろいろな見方、表現の仕方がありますか、タブラオなどでおこなわれるクアドロ・スタイルが、やっぱり基本。踊り・歌・ギターの三位一体を間近で感じられ、客席と舞台とがひとつになって盛り上がれるのが魅力です。
昨今では、タブラオでも創作性の高いステージが多いですが、ここでは、伝統にのっとったクアドロ・フラメンコの魅力を、ライブとトークでお届けします。
30年あまりもグラナダに暮らし。ここ数年は日本とスペインを往復しながら活動している踊り手の高橋英子さんは、現地で踊り手としてのキャリアを積んできた貴重な存在。高橋英子率いるフラメンカたちが、ハレオ歌たっぷりの古きよき時代のクアドロ・ライブ「Ole con Ole」 を上演。トークはタブラオ黄金時代の思い出を交えながら、英子さんに語っていただきます。
■スローライフ・フラメンコって何?  14:30~
出演 飯塚真紀
  (スローライフ・フラメンコ提唱者 連載「スローライフ・フラメンコ」)

smallmaki.jpgフラメンコのアルテとしての魅力は、いまさら説明の必要もないと思いますが、フラメンコの威力は実はもうひとつあるのです。フラメンコ好きの皆さんなら、きっと気づいているはず。そう、それは人間を元気にする力、命を再生させる力です。
そこに焦点を当てたのが、飯塚真紀さんが提唱するスローライフ・フラメンコ。
フラメンコのリズムの和・輪の中で、心と体のコリをほぐします。自分と向き合い、他者と受容しあいます。
フラメンコの故郷ヘレスに暮らしながら、長い時間をかけて確立された自己解放メソッド、スローライフ・フラメンコ。それは日本人としてより自然にフラメンコと向き合うためのライフスタイルの提案でもあります。
このイベントでは、トークとワークで"スロフラ体験"していただきます。
もう、スローフラメンコって何?とは言わせません?!
■ミニライブ 15:20~
出演 フラメンコロイド(フラメンコユニット シティオ塾講師)

フラメンコロイド全国で精力的にツアーを重ねている人気ユニット、フラメンコロイド。
ツアーに忙しくて、
実はなかなか東京では彼らのライブ見られないって知ってました?
スペインのセンティードをその身にしっかり宿しながら、
自分たちのオリジナルで勝負する3人のツワモノたち。
ロイドの音楽を間近でお楽しみください。
■カルメン・マジャの魅力(上映+解説)  16:20~
出演 濱田吾愛(フラメンコ研究家・カンタオーラ・連載「カンテ指南」)

hamadawakana.jpgcarmenamaya.jpgフラメンコ史上最高のバイラオーラであり、その圧倒的な美貌と実力で、今も伝説の踊り手として語り継がれるカルメン・マジャ。その魅力に、貴重映像と音源で迫ります。
解説は、フラメンコ研究家であり、カンタオーラとしても活動している濱田吾愛さん。
今では絶版となった映画「バルセロナ物語」やハリウッド映画出演時の映像が見られる貴重な機会です。アマジャの生誕100周年を記念して制作され、昨年日本でもヒットした映画「ジプシーフラメンコ」では、アマジャの姪とその娘が出演。アマジャの踊りがどのように受け継がれているのか、その系譜も検証します。
■初心者のあなたも大丈夫! 
フィエスタ・コン・フラメンコロイド  18:00~
※50名様限定 参加費1500円

flamencoloid7.jpg祭りの最後を飾るのは、やっぱりフィエスタ!
みんなで、ブレリアやタンゴでフラメンコを楽しみましょう! 春だし、セビジャーナスも飛び出すかもしれません。踊るもよし、唄うもよし、弾くもよし、パルマやハレオで参加するもよし!
「そんなことできなーい!」というあなたも、心配は要りません。
見る聞く専門だってOKですすし、フラメンコロイドが楽しくナビゲートしてくれるはずですから。
この日出演するロイド以外のアルティスタたちも全員参加します。
フィエスタというのは、その日そこに参加した人全員によって、その場の空気、時間の流れが作られていくものです。フラメンコ好きが集まって楽しい時間を共有する、そんなひと時にしたいと考えています。
◆◆◆フィエスタ参加券のお申込みはこちら◆◆◆
■タブラオ写真館 12:00~17:00の随時上映 ※場所:2Fマルシェの一角
撮影 川尻敏晴(アフィシオナード 連載「夜ごと、酔いどれ、タブラオ巡り」
※来場者の投票で「ベストショット・エン・タブラオ」を決定します!

images.jpg昨年1年間でのタブラオ巡りは120回! テアトロやレストラン、スタジオや野外ステージなどでのライブ鑑賞を合わせると150回以上にもおよぶという川尻敏晴さんが、夜ごと撮影したタブラオでのステージ写真を一挙公開します。
公開写真点数はまだ未定ですが、個性豊かなさまざまなタイプのバイラオーラたちの写真が登場する模様。あなたが応援するあの人や、まだ見ぬ踊り手との出会いもあることでよう。
来場者の投票による「ベストショット・エン・タブラオ」が決まるという企画もあります。
奮ってご参加ください!(投票の締め切りは17:00)
■シティオ塾塾生パフォーマンス
出演 シティオ塾塾生と講師

1914346_948040375270016_485376940668921635_n (1).jpgフラメンコ・シティオが主催するシティオ塾では、さまざまな角度からフラメンコにアプローチしています。
シティオ塾のモットーは、楽しくフラメンコを学んでいくこと。
いつの日か、自由にフラメンコで遊べるようになりたい!
塾生たちの多くは、そんな気持ちで取り組んでいます。
フラメンコを身につけることはたやすくはないけれど、
楽しく元気にフラメンコと向き合う時間を皆で共有しています。
シティオ塾発足から2年余り。開講して1年余りのクラスもあります。
ヨチヨチ歩きのひよっ子塾生たちですが、
フラメンコを唄う、踊る、パルマすることの楽しさをお伝えできればと思います。
<塾生パフォーマンスの詳細>
●パート1 13:00~
伝統的スタイルのクアドロ実践講座 講師:高橋英子
※クアドロ・ライブ「Ole con Ole」 
●パート2 14:50~
初心者のためのカンテ 講師 高橋愛夜
唄いたくなる!コンパス講座+フラメンコが楽しくなる!リズム講座 講師 松村哲志
実践!踊り伴唱講座 講師 あべまこと
●パート3 16:00~
レトラと元唄から学ぶカンテ 講師 濱田吾愛
■イベント進行予定一覧
13:00-14.00  高橋英子のクアドロの楽しみ方
       ※お話+塾生パフォーマンスパート1
            クアドロ・ライブ「Ole con Ole」 
14:30-14:50  飯塚真紀のスローライフ・フラメンコって何?
14:50-15:20  シティオ塾生パフォーマンス・パート2
15:20-15:35  フラメンコロイド・ミニライブ
16:00-16:20  シティオ塾生パフォーマンス・パート3
16:20-17:00  濱田吾愛のカルメン・アマジャの魅力(上映+解説)
18:00-20:00  フィエスタ・コン・フラメンコロイド!(50名限定!要参加券)

3つの壁の乗り越え方

【フラメンコに行き詰まりを感じている方へ】

フラメンコ(カンテ/踊り/ギター/他)が難しい...
先行きが見えない...
壁を感じている...